早花咲月 by 草木の夜に
作詞家の泡沫しずく さんと『草木の夜に』というユニットを立ち上げ活動しております。本曲は記念すべき最初の1曲になります。サウンドハウス主催の「音魂祭2022」にて予選通過した100曲に選ばれました。卒業をイメージした澄み切ったバラード曲です。ぜひ、聴いて下さい。
始まりの場所へ
メタバース空間を制作している企業様より入口ゲート用にオーケストラ調の壮大なオープニング曲を作ってほしいという依頼があり作曲しました。期待に胸を膨らませるような感じと共に「出会いや別れ」をイメージした構成で進め、本曲を提供させていただきました。
※本曲は島村楽器の「録れコン2022」のインストルメント部門にて最終審査作品にノミネートいただきました。
たくさんの応援をいただきありがとうございました。
夜空を見上げて
ゲーム制作者様からのご依頼で作曲しました。ノスタルジックに思い出に浸れるような、アップダウンの少ないメロディをご要望をいただき本曲を提供致しました。
小さな大冒険
ペット動画に使いたいと作曲依頼をいただきました。子猫と小さいお子様もいらっしゃるとのことで、二人が楽しくいろんなことに興味を持つイメージで作曲致しました。
愛してる 初音ミク仮歌ver.
作詞家のホーリモーリ様からの依頼でメロディと初音ミクで仮歌を入れました。ややレトロで歌謡曲のような優しい感じのメロディというご希望をいただいて作った曲です。(ボーカル募集中とのことです)
魔法の時間 初音ミク仮歌ver.
シンデレラコレクターでギネス記録を持つ川田雅直様からのご依頼で歌詞をいただき、メロディと初音ミクで仮歌を入れました。シンデレラの「優しく強い気持ち」を現代を生きる人への応援ソングに置き換えた一曲になってます。
桜の涙
桜がひらりと落ちる切ない情景と涙がほろりと落ちる切ない思い出を重ねた1曲です。ご自身の春の思い出と重ねて聴いていただけると嬉しいです。
宿敵を前にして
ポケモンとロマンシングサガのバトルBGMを融合させたような曲を作りたいと思い作曲しました。約1分程の短い曲ですが、敵と対峙する緊張とぶつかり合う瞬間までをイメージしました。
ねこのうた 初音ミク ver.
ねこねこねっこー ねっこねこー ていう感じの曲です。猫愛好家の方々から好評を得ており、インスタで4万件以上のリール動画でご使用いただいています。